文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

10月 天草西海岸秋の窯元めぐり

最終更新日:

天草西海岸秋の窯元めぐり

新作展示販売、絵付け体験、手びねり体験、工場見学、特産品販売など

天草西海岸一帯は世界一といわれる天草陶石の産地として知られており、この天草陶石を使って焼かれる天草陶磁器は、平成15年3月に伝統工芸品として国の指定を受けました。

苓北町および天草市天草町の各窯元では、良質な天草陶石を使った透明感のある純白の作品や、木灰釉の温かみのある作品といった伝統を守りつつ、消費者の趣向を捉えた作品づくりに取り組んでおり、その成果発表の場として、毎年秋に「天草西海岸秋の窯元めぐり」を開催しています。

本イベントは苓北町および天草市天草町の各窯元をめぐっていただくスタイルとなっており、ご希望の窯元の商品が当たるスタンプラリーや、各窯元での催し物があり、天草西海岸の美しい景観を楽しみながら、陶磁器を楽しむイベントとなっています。

主催:天草陶石研究開発推進協議会

営業時間:午前8:30~午後5時00分

催し内容:新作展示販売・手びねり体験・絵付け体験・工場見学・農産物等地元特産品販売など


内田皿山焼(うちださらやまやき)

苓北町内田554-1/TEL:0969-35-0222

●作品展示販売、掘り出し物コーナー、手びねり・絵付け体験、地元農産物販売

苓北町には、数多くの古陶片が眠る「幻の窯」古内田皿山窯跡が発見されています。内田皿山焼は17世紀頃とされるこの古陶の伝統を受け継ぐとともに、天草陶石の良さをを最大限に活かし、素朴な中にも斬新な新製品の開発に取り組んでいます。

工房 風(こうぼう かぜ)

苓北町志岐2915/TEL:0969-35-2041

●作品展示販売、『遊木民』の木工作品展示販売、地元農産物販売

自然に囲まれた築130年の古民家を工房とする工房風。

平成18年秋から本格的に作陶活動を始めました。手びねりによる、花入れなど温かみのある作品が特長です。

夢幻窯(むげんがま)

苓北町白木尾588-1/TEL:0969-35-0940

●作品展示販売、農産物・鉢花・手芸品販売

日常使用する食器や創作陶器を作っている夢幻窯。平成16年に開窯。

独自の形と釉薬がマッチした作品を目指し、釉薬の研究にも取り組んでいます。

天竺窯(てんじくがま)

苓北町都呂々6121/TEL:0969-36-0860

●作品展示販売、絵付け・手びねり体験、地域特産品販売

天草下島最高峰の山「天竺」のふもとにあることから、その名をとった天竺窯。

小学校跡地を利用した天草木場の杜自然学校と併設されており、宿泊体験もできます。

消費者の声を反映した使い勝手の良い作品作りに取り組むとともに、町内外からの陶芸愛好家を受け入れる陶芸教室も行っています。

雲舟窯(うんしゅうがま)

苓北町富岡2829/TEL:0969-35-0945

●作品展示販売、絵付け体験、植木・海産物販売

内田皿山焼、天草唐津十朗窯で修業したのち、独立、平成19年に創業した雲舟窯。

自らの作風を模索中であるというその作品は、女性ならではの視点で作られた美しさが感じられます。

天草唐津十朗窯(あまくさからつじゅうろうがま)

天草市天草町下田南426-2/TEL:0969-42-3143

●西海岸の眺めと作品展示販売

代表的な焼き物の里「唐津焼窯元」から天草西海岸の自然の美しさに引かれ、平成9年に天草に移り住み、天草にある豊富な材料で、唐津焼の伝統的な手法にくわえ、自然の美と、歴史・文化の島天草独自の焼き物を創りたいと頑張っています。天草灘に面し、水平線に沈む夕日の見える工房です。是非一度お立ち寄りください。

高浜焼寿芳窯(たかはまやきじゅほうがま)

天草市天草町高浜南598/TEL:0969-42-1115(代)

●作品展示販売、絵付け体験、掘り出し物コーナー、福袋あり

18世紀に開窯、明治時代に一時衰退した高浜焼は昭和27年に復興を遂げ、世界に誇る天草陶石の良質な原料をいかした白く、薄く、透明な高浜焼として焼き継がれております。洗練された陶工の技とささやきの白い世界を是非ご覧下さい。

お問い合わせ

天草陶石研究開発推進協議会事務局

苓北町役場 商工観光課 TEL:0969-35-3332

天草市役所 産業政策課 TEL:0969-23-1111

  • 天草西海岸秋の窯元めぐり


このページに関する
お問い合わせは
(ID:1116)
ページの先頭へ